ページの上部へ

STAFF INTERVIEWスタッフインタビュー

広報広報

Q

前職は何をされていましたか?

トータルビューティーサロンで店舗管理と接客を行っていました。
人手不足による閉店のため退職することになりましたが、美容の仕事を続けていきたいという気持ちがあったため美容系の職場に転職を目指していました。

休みも取りづらく、欠勤者が多かったため当日急に出勤になることもあり、気持ち的にも休まる時間が少なかったです。

広報

Q

A CLINICへ応募したきっかけを教えて頂けますか?

ACLINICは「女性が多い」「女性が活躍できる職場」「SNSに強いクリニック」というイメージがあります。

そこで、経験のあるSNSに力を入れていること、「たくさんの患者様に満足を提供し続けること」という理念に共感したことがきっかけでA CLINICに応募しました。

広報

Q

今はどんな業務をされていますか?

患者様の症例撮影対応や、症例作成、クリニックのSNS運用なども担当しております。
どうしたらACLINICやドクターの魅力を最大限に伝えられるかを意識したり、新しいことを取り入れることにより反響があるととても嬉しいです。

Q

今の仕事でやりがいを感じる時は?

患者様に満足していただき笑顔でお帰りになった時に特にやりがいを感じます。
他にはSNSでの集客でクリニックに貢献できたときにもやりがいを感じます。患者様のことを考えて行動することにより自分の成長、患者様の満足に繋がると思っています。

広報

Q

患者様と接する上で意識していることはなんですか?

一人ひとりと向き合うことです。
今何を伝えようとしてくれているのか、話しやすい環境が作れているか、心配な点はないかなど常に患者様のことを考えて行動することを意識しています。

どの部署においても一人ひとりの仕事、美容への意識が高く仕事がしやすい環境です。
ドクターもスタッフに対してとても親身で、だからこそ「患者様にも親身に寄り添うことができる」と感じています。

Q

仕事とプライベートの両立はいかがですか?

残業がないので入職して以来ずっと定時退社です。希望休も取ることができます。

前職では急に出勤になることがありましたが、ACLINICではそのようなことがないので予定が立てやすく仕事とプライベートを両立させることができます!
休みの日はアニメが好きなので自宅でアニメを見たり、友人と外に出かける事が多いです。

プライベート プライベート

Q

この仕事を通して成長していると感じる部分は?

患者様対応とデスクワークがあるため、マルチタスクがさらに得意になりました。効率よくミスなくタスクを遂行するにはどうしたらいいのかを意識するようにしています。

SNSでのクリニック情報は飽和状態ですが、いかに差別化できるかが今後大切になると思うので部署全体でより良いSNSの使い方を考えて、今後もSNSを通してACLINICの成長を支えたいです。

広報

Q

A CLINICに今後入職される方に一言メッセージをお願い致します!

女性が多い職場なので業務のことはもちろん業務外のことも相談しやすい環境です。
社員割引制度もあり働きやすい環境が整っているので、働きながらキレイになりたいという方やチームワークを大切にしている方にもピッタリの職場だと思います!

クリニックPRプランナー/SNS運用担当のお仕事について

SNSの運用を中心に次のような業務を担当しています。

  • SNS(instagram・Xなど)の運用・更新
  • YouTubeや雑誌などの取材対応
  • 症例写真の撮影等
  • 取材対応、外部の業者様への連絡、交渉業務
  • 医師のSNSマネジメント業務
  • メディアの撮影同行、スケジュール管理
  • 芸能プロダクション経由でご予約をされた患者様の対応

スタッフインタビューTOPに戻る