ページの上部へ

STAFF INTERVIEWスタッフインタビュー

広報広報

Q

前職は何をされていましたか?

脱毛クリニックでカウンセラーのマネジメントを担当していました。
業務量が多く、朝早くから終電まで働く日々が続き、プライベートとの両立が難しくなってしまったことに悩んでいました。次第に体力的・精神的な余裕がなくなり、このままで良いのかと考えるようになり、転職を決意しました。

広報

Q

A CLINICへ応募したきっかけを教えて頂けますか?

もともとSNS運用に興味があり、新しい分野に挑戦したいと考えていました。
そんな時にA CLINICの求人を見つけ、インフルエンサーの方々がYouTubeで紹介しているのを見て、興味を持ちました。

「自分も携わってみたい!楽しそう!」とワクワクした気持ちと、未経験でも応募可能だったことが決め手となり、応募を決意しました。

広報

Q

実際入職してみて良かったことを教えて頂けますか?

実際にSNSに関わりながら仕事ができることや、インフルエンサーの方々と直接お会いできることは、非常に貴重な経験だと感じています。

また、友人から「肌がキレイになったね!」と褒められることが増え、美容医療に興味がなかった友人が関心を持ち始めたり、話題に上がることが多くなったことも、とても嬉しいです。

Q

今はどんな業務をされていますか?

SNSの運用、症例写真の作成、芸能プロダクション経由の患者様のカウンセリング対応を担当しています。
もともと接客経験があったため、患者様との会話が楽しく、つい話し込んでしまうことも(笑)
しかし、会話を通して患者様との距離が縮まり、信頼関係を築けることにやりがいを感じています。

Q

患者様と接する上で一番心掛けていることはなんですか?

「患者様に寄り添い、安心感を提供すること」を最も大切にしています。
美容医療は初めての方も多く、不安を感じる方も少なくありません。
そのため、わかりやすく丁寧にご説明し、リラックスしてカウンセリングを受けていただけるよう心掛けています。

また、カウンセリングは一方的に説明するのではなく、患者様が気軽に質問できる雰囲気作りを意識しています。
施術後に「ここを選んで良かった」「安心して受けられました」と笑顔でお帰りいただけることが、私にとって何よりの喜びです。

広報

Q

仕事終わりの過ごし方を教えて頂けますか?

クリニックが名古屋の中心部にあるため、仕事終わりに同僚と食事を楽しんだり、ショッピングをしたりすることが多いです。
また、残業がないので、まつ毛やネイルのメンテナンス、定期的な美容ケアの時間をしっかり確保できるのも嬉しいポイントだと思います。
プライベートの時間がしっかり取れるので、毎日をより充実させることができています。

Q

休日のリフレッシュ方法を教えてください!

旅行が好きで、月に1回は国内旅行に出かけています。
以前はなかなか休みが取れず諦めることも多かったのですが、今はしっかりと休日を確保できるため、毎月旅行を楽しめるようになりました。
最近はiPhoneのカメラマップを埋めることにハマっていて、訪れた場所を記録するのが楽しみのひとつになっています。

また、野球観戦も趣味のひとつで、仕事終わりにそのまま球場へ行ったり、休日に観戦に行ったりすることも多いです。

プライベート プライベート

Q

今後どのようなキャリアにチャレンジしてみたいですか?

新しいことに挑戦するのが好きなので、幅広い業務を任せてもらえる人材を目指したいです。

また、美容業界は常にトレンドが変化するため、SNS担当として最新の情報をいち早くキャッチし、発信していくことが重要だと感じています。
A CLINICの魅力をより多くの方に知っていただけるよう、情報発信を通じて貢献していきたいです。

Q

クリニック PRプランナー/SNS担当に向いているのはどんな人?

美容に興味があり、SNS運用に関心をお持ちの方は特に適しています。また、患者様と多く接する機会があるため、コミュニケーションを楽しめる方にも最適な環境です。

Q

A CLINICに今後入職される方に一言メッセージをお願い致します!

A CLINICでは、未経験の方でも、挑戦したい気持ちがあれば積極的にチャレンジできる環境が整っています。

また、成功や失敗の結果だけでなく、その過程を大切にし、一緒に考えながらサポートしてくれる先輩がたくさんいますので、安心してご入職いただけます!
一緒に成長していきましょう!

クリニックPRプランナー/SNS運用担当のお仕事について

SNSの運用を中心に次のような業務を担当しています。

  • SNS(instagram・Xなど)の運用・更新
  • YouTubeや雑誌などの取材対応
  • 症例写真の撮影等
  • 取材対応、外部の業者様への連絡、交渉業務
  • 医師のSNSマネジメント業務
  • メディアの撮影同行、スケジュール管理
  • 芸能プロダクション経由でご予約をされた患者様の対応

スタッフインタビューTOPに戻る