ページの上部へ

STAFF INTERVIEWスタッフインタビュー

広報広報

Q

前職は何をされていましたか?

前職では、電気通信事業の一般事務として勤務しておりました。長時間の残業や不規則な帰宅時間、営業活動の負担により、心身ともに大きなストレスを感じていました。

また、お客様からのクレーム対応が頻繁で、やりがいを見いだすことが難しい状況でした。これらの業務量と給与のバランスに不満を抱え、最終的に退職を決断いたしました。

広報

Q

A CLINICへ応募したきっかけを教えて頂けますか?

美容業界への転職を決意した理由は、以前から美容に対する深い興味と、個人的な美意識の向上を目指していたからです。

さまざまな職種の中からSNS運用職を選んだ理由は、プライベートで写真や動画を撮影して編集し、SNSに投稿することが好きだったからです。普段からSNSを活用しているので、その分野での仕事に就きたいと考えました。

広報

Q

実際入職してみて良かったことを教えて頂けますか?

A CLINICでは、周りのスタッフの美意識の高さに触れることができ、自分自身の美意識もさらに向上しました。福利厚生を活用して施術を受けたり、内服薬を購入できるのも魅力の一つです。

特に1day小顔®︎の施術を受けた際、友人から「輪郭が綺麗になった!」「こんなにダウンタイムが少ないんだ!」と言われ、とても嬉しい気持ちになりました。

Q

今はどんな業務をされていますか?

現在は、主に芸能プロダクション経由で来院される患者様の対応をし、症例写真を作成したり、SNS用の動画制作を行っています。トレンドを研究し、より多くの人に見てもらえるコンテンツを作ることにやりがいを感じています。魅力的な動画作りを試行錯誤しながら楽しみ、日々学びながら取り組んでいます。

Q

患者様と接する上で一番心掛けていることはなんですか?

美容施術が初めての方や不安を感じている患者様に寄り添い、安心していただけるように心掛けています。患者様との信頼関係を築き、リラックスして話せる雰囲気作りも大切にしています。

また、自分が作成した動画が多くの再生回数を獲得したり、施術後に患者様が喜んでいる姿を見ることができると、本当に嬉しい気持ちになります。

広報

Q

仕事終わりの過ごし方を教えて頂けますか?

残業がなくほぼ定時に終わるので、友人と飲みに行ったり、ショッピングを楽しんだりしています。また、ホットヨガにも通っており、仕事後に汗を流してリフレッシュしています。

Q

休日のリフレッシュ方法を教えてください!

休日は大好きな野球観戦に行ったり、旅行を楽しんだりしています。特にシーズン中は球場に通い詰めるほど野球が好きです(笑)
最近では、都内の同期と一緒に韓国旅行にも行き、楽しい時間を過ごしました。

プライベート プライベート

Q

今後どのようなキャリアにチャレンジしてみたいですか?

A CLINICの認知度をさらに高めるため、SNS運用を強化していきたいと考えています。どのような投稿が注目を集めるのかを分析し、スタッフ目線ではなく、患者様目線でコンテンツを考えることが大切だと思っています。
現在の業務にとどまらず、さまざまな仕事に挑戦し、幅広いスキルを身につけたいと考えています。

Q

どんな方と一緒に働きたいですか?

動画制作は創造力が求められ、新しいアイデアや意見が非常に重要です。そのため、普段からSNSを活用し、トレンドに敏感な方と一緒に働けたら、さらに魅力的なコンテンツが作れると思います。

また、広報の仕事はマルチタスクをこなす力が求められるので、同時に複数の業務をこなすのが得意な方が向いていると感じます。一緒に意見を出し合いながら、より良いコンテンツを発信していける方と働きたいです!

Q

A CLINICに今後入職される方に一言メッセージをお願い致します!

美容業界に興味があるけれど、踏み出すのを迷っている方も多いかもしれません。A CLINICはスタッフ同士の仲が良く、美意識が自然と高まる環境なので、自己成長につながること間違いなしです。

少しでも興味があれば、勇気を出して応募してみてください!きっと新しい発見と成長が待っているはずです。

クリニックPRプランナー/SNS運用担当のお仕事について

SNSの運用を中心に次のような業務を担当しています。

  • SNS(instagram・Xなど)の運用・更新
  • YouTubeや雑誌などの取材対応
  • 症例写真の撮影等
  • 取材対応、外部の業者様への連絡、交渉業務
  • 医師のSNSマネジメント業務
  • メディアの撮影同行、スケジュール管理
  • 芸能プロダクション経由でご予約をされた患者様の対応

スタッフインタビューTOPに戻る